吉原美比古建築設計事務所

faq よくいただくご質問

Q 相談から完成までの流れは?

A 住宅を例にご説明します。

1 無料相談

始めにお会いする際には、 もちろん料金などは頂きません。顔合わせのようなものととらえて下さい。お話しを伺い、ご質問などにお答えします。具体的な内容や敷地など、まだ固まっていなくても結構です。建物をつくったり改修したりすることは、はじめてのケースが多いと思いますので、完成までの流れやお客様との設計の進め方などを、事務所が手がけてきた建物の模型や資料などを使い具体的にご説明します。ウェブや雑誌だけではなかなかわからない部分があるとおもいますし、いろいろな会話の中で整理されていくこともありますのでお気軽にご相談下さい。専門家としてお役に立てると思います。

2 プレゼンテーション

お目にかかってお話しした後、わたしたちが設計依頼の候補となるようでしたら、ご要望、イメージ、敷地条件や予算などを基に案の作成を行い、後日プレゼンテーションをおこないます。

3 契約のご検討

たとえばこの背景画像のような模型やパース、図面による具体的な提案をご覧になると、そこで過ごす時間を実感をもってイメージできますし、いちばんよくわたしたちについてご理解頂けると思います。提案をみて設計監理契約を行うかどうかをご判断下さい。

4 設計

建物が、実際にお使いになるかたによく合っていることが、快適に過ごすためには必ず必要です。そのためには、お客様とコミュニケーションを重ねることがとても大切と考えています。建物のことはもちろん、関係なさそうなことのなかにも大切なヒントがある場合もありますので、時間が許す限りいろいろなお話しを伺うようにしています。
打ち合わせの際には、言葉や図面だけではなく、おおきな模型やパースなどをつかって具体的なイメージをご説明します。そうしたものを見ながらここはもう少し広くとか、キッチンの向きはこちらとか、いろいろとお話しする中で、こまかい条件やちょっとした事情などもわかり、よりお客様に合った案へと発展させます。また、全体の構成や各部分が、どのような理由でそのようなかたちになっているか、ここをこうすると何が良くて何が問題か、などを丁寧に説明します。お客様と案を改善していくことで最終案へとまとめす。
いろいろなイメージやご要望、条件などを、空間的に整理し、適切なしくみで組み立てることによって、お客様にぴったりの建物を実現します。

5 見積、建築確認申請、工事

いくつかの施工会社に見積を依頼し、比較検討を行い選定します。合わせて建築確認申請を行い、工事が始まります。設計図書の通り適切に工事が行われるように工事監理を行います。設計から完成までの期間は用途や規模によって変わりますが、一般的な住宅の場合は1年から2年程度が多いです。もちろんご要望に合わせたスケジュールで対応いたします。

6 完成

建物の設計と工事の監理は大切ですが、より重要なのは完成し、実際にお使いになってからですので、アフターサービスを重視しています。
リフォームや改修、メンテナンスなどのご相談にもお答えします。適切な方法、タイミングでメンテナンスを行うことで建物の劣化を防ぐことができ、問題が生じてから補修するよりもコスト的にも有利となります。
アフターケアもお任せ下さい

設計の進め方など

Q 設計の進め方や要望については?

A まずはお客様のご要望を充たすこと。その上でよりふさわしいかたちとなるよう空間的な工夫を行うよう心がけています。設計の各段階で模型やパースを作成し、具体的なイメージを共有しながらご相談するようにしています。実際にできる建物の様子をご確認頂くことで、良い部分と改善すべき部分がわかります。いろいろとお話しするなかで様々なご要望や条件の優先順位が整理されますし、気づくことが沢山あります。また細かいことやあまり関係なさそうなことでも、ヒントとなることがたくさんありますので、コミュニケーションはとても大切と考えています。もちろんプロジェクトのスケジュールに合わせて効率的に進めます。それらを組み立てるなかで、より豊かなかたちでご要望を実現することを目指しています。お客様にふさわしい、気持ちの良い魅力的な建物をつくります。

Q 相談や打合せは平日の夕方や土曜日は可能ですか?

A はい、住宅のお客様はお仕事の関係から平日の18:30から、といった打合せも行っておりますし、土曜日も対応いたします。二子玉川駅徒歩4分とアクセスも良いので、お仕事帰りに打合せをされるお客様も多いです。

Q 耐震強度や省エネルギーといった建物の性能は?

空間的な豊かさを大切にしていますが、もちろん、使い勝手や建物の強度、耐久性、省エネなどといった基本的な性能についても同じように重視しています。いくらおいしくても、栄養のないものは料理として良くないのと同じく、そうした基本事項を充たすことは前提と考えています。たとえば木造の2階建て住宅といった規模の建物も、構造設計事務所とともに設計を行い、安心な建物をつくります。
省エネルギーについては自然の採光や通風を活かし、快適に過ごすことができる空間を目指しています。最新の技術や考え方を効率的に取り入れ、エネルギー負荷を低減した建物を計画します。地域や敷地周辺の環境、建物の用途や規模によって条件は様々ですので、それぞれのケースにふさわしい、快適さと省エネルギー、コスト、税制優遇措置のバランスを見つけます。
技術は日々進歩しておりこれまでの経験と共に、新しい工法や製品などを積極的に取り入れ、性能と品質に優れた建物を実現します。

Q 建築工事費については?

A ご予算はとても大切です。その大小にかかわらず、その枠内で最適な組み合わせを計画します。優先順位をお客様と共に丁寧に整理し、コストとの関係の中で適切なバランスを見つけ、建物を組み立てます。様々な工法や材料などを柔軟に比較検討し、お客様のご要望を充たす快適な建物を適切なコストで実現する方法を見つけます。また見積でご予算と大きなずれが出てしまうことがないよう適宜概算見積を行い、調整しながら進めるようにしています。

Q 設計監理料は?

A 建物の用途や規模、構造によって変わりますが、一般的な住宅の場合ですと、建築工事費の11-15%程度を目安として下さい。ご相談頂いた際にお見積もりいたします。

Q 長期優良住宅に対応できますか?

A もちろん対応できます。耐震性や省エネルギー性などの性能が高まり、高品質な建物になります。税制上のメリットや対応のため仕様が上がることによるコストなども合わせてご説明します。

Q 遠方でも可能ですか?

A 可能です。ただ交通費は設計監理料とは別に実費程度お願いしています。電話やメール、FaceTimeなどを適宜利用し、打合せをスムースに進めます。

Q リフォームも可能ですか?

A もちろん可能です。既存建物の良さを活かしながら、ご要望にあった快適な空間を提案します。

Q 住宅ローンなどお金の相談はできますか?

A はい。ファイナンシャルプランナーをご紹介し、チームでお金の問題についてもサポートします。たとえばローンの組立て方によっては、返済額に差が出ることもありますので、専門家に相談すると安心です。

Q 保証について?

A 新築住宅の事業者には、10年間の瑕疵保証責任が義務付けられていますのでもしもの時も安心です。また完成後に施工会社が倒産してしまった場合には、工事の際に施工会社は住宅瑕疵担保履行法によって保険加入が義務付けられておりますので、保険会社から保証を受けることができます。ここでの瑕疵は構造耐力上主要な部分と、雨水の浸入となり、その他については工事契約によりますが1〜2年のケースが多いです。設計監理に関してはもちろん問題が生じないよう万全を期しますが、弊社は建築士事務所賠償責任保険に加入しておりますので万が一の場合も安心です。

Q 木造耐火建築ついて?

A 法整備が進み、木造での耐火建築が特殊なものではなくなってきています。コスト的にも鉄筋コンクリート造よりも有利な場合もありますので、たとえば防火地域で建物をお考えの場合は有望な選択肢になります。ご相談下さい。

Q 建築家ついて?

A 以下のサイトなどご参考にどうぞ。
日本建築家協会 建築家とは

1級建築士事務所 有限会社 吉原美比古建築設計事務所
158-0094 東京都世田谷区玉川3-15-7 山田ビルB402
東急田園都市線「二子玉川駅西口」徒歩4分
telephone / facsimile : 03-5716-5174
url : https://yy-ao.com
e-mail :yoshihiko.yoshihara@gmail.com